免疫力アップのコツ【食事偏】
免疫力アップのポイント
バランスよく作用することが重要☆
本日は【腸内環境】
腸内環境
免疫・栄養・血液・ホルモンなど
身体を構成するのに重要な要素は
腸でつくられています♪
免疫細胞の約70%が腸壁の内側にいるので
腸内環境を整える事は
免疫力アップに必須だよ!
食中毒など病原体が侵入した時に
下痢等の危険サインを出して
防御してくれています
摂取したい食品
腸内環境を整える為に
積極的に取り入れたい食品が
◇食物繊維
◇発酵食品
です♪
食物繊維
食べ物に含まれている成分の内
人の消化酵素で消化する事の出来ない成分です
■水溶性食物繊維(水に溶ける)
■不溶性食物繊維(水に溶けない)
の2種類があり
それぞれ働きが異なります
水溶性食物繊維
ネバネバ・さらさらした食感の食べ物に含まれる
体内で水に溶けてゼリー状になる
◎善玉菌を増やし腸内環境を整える
◎糖質の吸収を抑え血糖値の上昇を緩やかにする働き
不溶性食物繊維
繊維質の食べ物に含まれる
水には溶けず
腸の中で水分を含み膨張する
◎腸の蠕動運動を活発にし、便秘解消
食物繊維は
『第6の栄養素』と言われるほど
健康を維持するうえで重要な成分となります
切り干し大根・きなこ・ひじき・ドライトマト
にたっぷりと含まれているよ!
ドライブルーベリーなどの水分が抜けている食品は
少量で沢山の食物繊維が摂取できるので効率的です
また
黄な粉やナッツ類、ココアにも豊富に食物繊維が含まれているので
おやつをちょこっと意識して
手軽に食物繊維を補ってみましょう♪
発酵食品
微生物の力によって食材に含まれる
栄養素を分解・合成したものです
食品を発酵する事で栄養価があがり
長期保存が可能になります
発酵食品には
◎アレルギーを抑える働き
◎コレステロール値の上昇を緩やかにする働き
◎悪玉菌の繁殖を抑え、腸内環境を整える
◎老化の原因でもある活性酸素の発生を抑える働き
などがあります
全ての発酵食品に同じような働きがあるわけではないので
発酵食品同士の食べ合わせを工夫しよう!
発酵食品をつくる微生物には
大きく3種類に分類されます
発酵食品をつくりだす微生物の種類
■細菌
・乳酸菌(ヨーグルト・漬物・味噌など)
・納豆菌
・酪酸菌(お酢など)
■酵母
糖を分解してアルコールと二酸化炭素を生み出す微生物
■カビ
発酵に使われるカビは有毒ではありません
麹菌・青カビ・白カビ等
などがあります♪
飲む点滴と言われる『甘酒』には
栄養素も豊富に含まれているのでおすすめです♪
おすすめのレシピ
食物繊維は善玉菌のエサになり
発酵食品には悪玉菌の繁殖を抑える働きがあるので
上手く食べ合わせると相性最高です!
好きな食材をたっぷりと含んだみそ汁は
まさに万能食です!
温かく頂けるという事もなお良し♡
旬の食材を取り入れて
腹8分目で楽しむ♪
毎日継続してを意識して
ご自身に合う方法を見つけてみてくださいね☆
美味しく・バランス良く
腸を活性化していきましょう♪